ご覧いただき、ありがとうございます。糸魚川で採れた翡翠(ひすい)です。サイズ 約5cm×4cm×3.5cm重さ 105g翡翠は和名ですが、落ち着いた緑色(硬玉)と白に近い色(軟玉)のものがあります。硬玉はジェダイト、軟玉はネフライトともいい、総称してジェイドと呼ばれます。とても硬い石で、砕こうとするとかえって鉄槌が欠けてしまうほどです。色は白色のものが多く、クロム分の含有のよって緑のものや、チタンの混入による青紫色のものがあります。名称は古いスペイン語で「腰の石」の意味のpiedra de hijadaに由来します。糸魚川の翡翠はとても歴史が古く5億2000万年前に生成され、長い年月を経て、原産地周辺ではヒスイを利用する文化が芽生えたそうで、その発祥は、約7000年前の縄文時代までさかのぼることができます。古くから洋の東西を問わず、いろいろな民族が「魔法の石」として崇めてきた鉱物。古代のアメリカ先住民はグァテマラに産出するこの鉱物に彫刻をほどこして護符とし、、スペイン人は中央アメリカを侵略した時にこの石を発見して、お守りなどに用いるようになったとされています。また、日本の歴史でも古く、縄文時代から勾玉として使用されてきました。沈着さと忍耐力を養い、災難から身を守る力があると言われています。腰や横腹の不調を改善し、腎臓や眼の病気の治療や体内の毒素を排除する時用いられたそうです。こちらの翡翠は白い部分と緑の部分があり、特に濃い緑色の部分が多く、他の石に比べ手触りがよく持った時の冷たさが心地よいです。ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ご覧いただき、ありがとうございます。糸魚川で採れた翡翠(ひすい)です。サイズ 約5cm×4cm×3.5cm重さ 105g翡翠は和名ですが、落ち着いた緑色(硬玉)と白に近い色(軟玉)のものがあります。硬玉はジェダイト、軟玉はネフライトともいい、総称してジェイドと呼ばれます。とても硬い石で、砕こうとするとかえって鉄槌が欠けてしまうほどです。色は白色のものが多く、クロム分の含有のよって緑のものや、チタンの混入による青紫色のものがあります。名称は古いスペイン語で「腰の石」の意味のpiedra de hijadaに由来します。糸魚川の翡翠はとても歴史が古く5億2000万年前に生成され、長い年月を経て、原産地周辺ではヒスイを利用する文化が芽生えたそうで、その発祥は、約7000年前の縄文時代までさかのぼることができます。古くから洋の東西を問わず、いろいろな民族が「魔法の石」として崇めてきた鉱物。古代のアメリカ先住民はグァテマラに産出するこの鉱物に彫刻をほどこして護符とし、、スペイン人は中央アメリカを侵略した時にこの石を発見して、お守りなどに用いるようになったとされています。また、日本の歴史でも古く、縄文時代から勾玉として使用されてきました。沈着さと忍耐力を養い、災難から身を守る力があると言われています。腰や横腹の不調を改善し、腎臓や眼の病気の治療や体内の毒素を排除する時用いられたそうです。こちらの翡翠は白い部分と緑の部分があり、特に濃い緑色の部分が多く、他の石に比べ手触りがよく持った時の冷たさが心地よいです。ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
古銅 古美術
ディック・ブルーナ イラスト ポスター A2サイズ 5枚
犬 フランス アンティーク 人形 ぬいぐるみ
古道具 本立て 引き出し付き
アメトリン 原石 タンブル③
アンティーク/クロコダイル/手付き/小銭入れ/2点
アメトリン 原石 タンブル⑥
銀貨 明治37年 レア